墓石清掃
墓石参拝代行・墓石クリーニング
こんな方に最適です!- お墓参りに行きたいけど、仕事や家事が多忙でいけない
- 転勤してしまって今は遠方に住んでいる
- 1年に1度くらいは行けるけど、できたら毎月掃除とお供えはしたい
- 高齢のために、お墓参りには行けない
- お参りはできても、お墓の掃除までは手がまわらない
お墓参りは、ご先祖様に対する感謝の気持ちをあらわします。ご高齢だったり、体調不良や遠方でなかなかお墓参りに行けないという方、仕事でどうしてもご都合が付かない方の代わりに、命日とか、お盆、お彼岸の日に、代わりにお墓参りして墓地の草一本、一本まで、きれいに掃除いたします。
A)お墓参り代行サービス…1回:8,000円(税抜)
現地にて作業前のお墓の状況を撮影します。墓地内の墓石、花立、香呂、水鉢などの簡単な清掃を行います。お花、お線香をお供えし、合掌してご先祖様のお供養とお客様のご健康をお祈りします。作業終了後、お墓の状況を撮影してお客様へ郵送もしくは、写真をメールにて報告いたします。
B)墓地清掃サービス…1回:8,000円(税抜)
現地にて作業前のお墓の状況を撮影します。墓地内の雑草、落ち葉などの除去及びゴミの清掃を行います。樹木の枝などが墓石にかかっていたりする場所は簡単な剪定をさせていただきます。
墓石の水洗いをいたします。タオル、スポンジ、ブラシ等を使用し水垢、苔、鳥の糞などの清掃をします。花入れ、香呂の水洗いをします。作業終了後、お墓の状況を撮影してお客様へ郵送もしくは、写真をメールにて報告いたします。
A)お墓参り代行+B)墓地清掃サービス…1回:12,000円(税抜)
現地にて作業前のお墓の状況を撮影します。墓地内の雑草、落ち葉などの除去、及びゴミの清掃を行います。樹木の枝などが墓石にかかっていたりする場合は簡単な剪定をさせていただきます。
墓石の水洗いをいたします。タオル、スポンジ、ブラシ等を使用し清掃します。お花、香呂、水鉢などの水洗いをします。お花、お線香をお供えし、合掌してご先祖様のお供養とお客様のご健康をお祈りします。作業終了後、お墓の状況を撮影してお客様へ郵送もしくは、写真をメールにて報告いたします。
C)年間おまかせ安心コース(年4回・年6回・年12回)
年4回コース | ![]() |
---|---|
年6回コース | ![]() |
年12回コース | ![]() |
例えば。。。

D)お墓の状況確認サービス…1回:5,000円(税抜)
現地にてお墓を撮影します。お客様へ郵送もしくは、写真をメールにて報告いたします。
E)墓石クリーニングサービス
現地にて作業前のお墓の状況を撮影します。墓地内の雑草、落ち葉などの除去及びゴミの清掃を行います。樹木の枝などが墓石にかかっていたりする場合は簡単な剪定をさせていただきます。
墓石専用洗剤を使用して洗浄いたします。水垢には水垢専用洗剤、カビや苔にも専用洗剤、サビなどもサビ落し専用洗剤にて用途に合わせた洗剤を使用し、通常の掃除では落ちなかった汚れを落とします。(劣化の具合、建立年数によっては落としきれない場合がございます。)
お花、お線香をお供えし、合掌してご先祖様のお供養とお客様のご健康をお祈りします。作業終了後、お墓の状況を撮影してお客様へ郵送もしくは、写真をメールにてご報告いたします。
作業内容
→ カビ・苔・水垢・白華現象・油・樹液によるシミ・煤煙などの汚れの除去
→ 作業前・作業後の写真撮影
→ 作業場所の簡易清掃
→ 作業完了報告
和型は1尺角(幅約30cm)まで、洋型は2.8尺(幅約84cm)までは追加料金なし
※上記は、すべての墓石クリーニングサービス共通の作業内容です。
墓石クリーニング(基本料金)
和型・洋型暮石 | ※参考価格です※ 15,000円(税込)~/ 基 |
---|---|
外柵 | ※参考価格です※ 16,000円(税込)~/ 2平米 |
オプション料金
灯篭クリーニング | 5,000円(税込)~/ 基 |
---|---|
五輪塔クリーニング | 15,000円(税込)~/ 基 |
化粧砂利の補給・入替申込 | 15,000円(税込)~ |
墓石コーティング申込 | 16,000円(税込)~ |
外柵コーティング申込 | 16,000円(税込)~ |